オープンです
- 2004.12.08
- 日記
高幡不動は変わりつつあります。
俺が引っ越してきたときは駅前はえらいことになってました。
コンビニもレストランもなんもない。
でも、駅前が改良されて、バスターミナルは新しくなり、
駅前もきれいになってきたわけです。
その変貌振りは知っている人も多いかと思いますが、
まだまだ高幡不動は進化していくところなのです。
京王線とモノレールとの間に京王ストアがありましたが、
これが今年の1月から改装のため営業を休止していました。
(その間は「おおた」の一人勝ちだったわけだけどね)
昨日、その京王ストアが京王高幡ショッピングセンターとして生まれ変わったんです。
11ヶ月に及ぶ工事の成果はすばらしいものでした。
ショッピングセンターの中には、銀だこが復活したのはもちろん、
定食屋の大戸屋、とんかつの和幸、タリーズカフェなどといった店も入ったのです。
モノレール側にはサイゼリアも入っていて、
これまで深夜の食事といえばジョナサンしかなかったんだけど、
これで選択の幅が増えたのでした。
さらに、このビルはモノレールと直結していて、
将来的には京王線の駅ビル(これから建設予定)とつながるんです。
なんだかびっくりです。
あの、引っ越してきた7年前はなんだったのか…。
2004/12/8