居場所がありません
- 2004.12.21
- お仕事関連
居場所がないというのはつらいものですね。
こんな経験は初めてではありません。
大学院にいた2年間もそうでした。
まあ、場違いというか、そういう感じがするんだよね。
もちろん、いい人もいっぱいいるんだけどね。
そこにいる人たちが良い/悪いということではなくて、
その場所に合っているか/合っていないかということもあるもんでしょ。
人間関係だったそうで、合う人と合わない人がいて、
それは、もちろん、会話をしないとか、挨拶もしないとか、
そこまでの深刻さになってしまうこともあるけど、
そうでなくて、
挨拶もするし、必要な会話もするし、人間関係が悪いわけではない。
相性ってのがあるわけですよね。
そんな状態に今あるわけだけど、
塾ってのが別にあるので、何とかやっていけてるって感じなのかも。
大学院のときもそうだったのかもね。
そんな感じなんです。
2004/12/21