時計買っちゃう?
- 2009.09.24
- お仕事関連
今日は連休明けってことで、ひさびさの学校でした。
で、いざ出発!と思ったら、時計の電池が切れていたのでした。
連休中はまったく使わなかったわけで、
放っておかれている間に切れたのかと思ったら、
土曜日の15時過ぎには力尽きていたようでした…。
連休中は塾の授業はあったんだけど、
塾にはポケットに入れられるデジタル時計が置いてあるので、
腕時計はしていかないんです。
ポケットに入れられる時計といっても、
中学の入学祝いにおじさんに買ってもらったもののベルトが取れちゃっただけで、
まあでも、腕につけているとけっこう邪魔だから、
いつもポケットに入れて時間を確認しているんだけど、
まあ、その話はまた今度にでもしましょうかね。
中学の入学祝いに買ってもらったってことは…。
何年前の時計になるか考えてみてね。
で、いつも学校に行く時にしている時計はswatchのなんだけど、
これを見ながら授業をやるので、使えないとなるとかなり不便でね。
というのも、どこまで秒針が来るとチャイムがなるのか把握しているので、
それを見ながら区切りよく話を終えるようにしているんだけど、
それができなくなっちゃうわけだからね。
時計の代わりに携帯持っていくわけにはいかないし。
ってことで、こういうときのために、
代わりになるような時計を持っておいたほうがいいのかなーと。
実は、塾で使ってる時計も合宿中に電池がなくなっちゃって、
それはそれで困ったことになったばかりだったのでした。
でも、今まで時計買ったことないんだよね。
全部もらってきたものばっか。
30になったらTAG HAUERでも買おうかなーと思っていたんだけど、
結局、お流れになってしまっていたのでした。
なんか、よさげな時計ってありますかねー。
swatchがやっぱ無難かな。そこまで高くないけどかっこいいもんね。