体脂肪率の謎

今日は土曜日ですが、
今週はサッカーに邪魔されることなくROCK’A’TRENCHのラジオ聞けてます。

ちょうど、今週水曜日に発売された新曲が流れているのです。
やっぱいいねー。

で、この番組を聞き終わったら、今日はこれから仕事です。
今から仕事かよって感じですが、会議があるんですね。

それに出てきます。塾業界は夜が遅いからいやです…。

さて、ちょっと前の話なんだけど、
昼に食堂に行って、料理が出てくるのを待っていたところ、
同じく待っていたほかの先生に「あれ、やせた?」と言われました。

うーん、その日は確かにかなり疲れたいたので、
げっそり感があったのかもしれないけど、
特に体重が減ったってことはないんだよね。

相変わらずな体重なわけで、
バスケ行くようになったんだからやせていってくれてもいいのにね。

ま、月に何回かいくだけではダメだよね。

でも、体脂肪率は確かに減っているんだよね。
それって、外から見てもわかるもんなんですかね。

で、体脂肪率が下がってきたのは、それこそバスケのおかげか?
なんて思ってみたりしたんだけど、そうでもないらしい。

なんか、暑くなってきたからみたいなんだよね。

暑いから脂肪を燃焼しやすくなったってのもあるかもしれないけど、
気温が上がると体脂肪率は低く算出されちゃうらしい。TANITAではね。

なんてことがどっかに書いてありました。

そうだとすると、なんかいろいろつじつまが合ってくる。
夏になると体脂肪率が下がってきて、冬になると上がってくる。
いつもそうなんだよね。

まあ、さっき書いたみたいに、夏になると燃焼しやすくて、
逆に、冬は寒さから身を守るために増えるのかもしれないけど。

その辺どうなんでしょうね。

って書いている間に、ラジオでは生演奏が始まりました。
新曲の「言葉をきいて」です。

やっぱいいねー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です