
一般的には3連休が始まったということのようですが、
まだ学校は冬休みだし、正月休みからあけてばっかだし、
何なんだかよくわからん期間ですな。
明日行けば俺も1日お休みとなるわけで、
ようやく長かった冬期講習が終わってくれるので、ほっと一息。
でも、すぐに3学期が始まってしまうというね。
終わってほしいような、まだ続いていてほしいような。
センター試験もあと1週間だっていうんだものね。早いなー。
これから、入試に向けて最後のスパートですね。
悔いの残らないようにがんばっていきたいところですね。
さて、先日から、マクドナルドの「Big America」の第3弾が始まって、
今回も全部食べてやろうじゃないかと。
ということで、さっそく「グランドキャニオンバーガー」を食べました。
グランドキャニオンというだけあって、3段になっていて、
たまごも乗っていたし、かなりボリュームがある感じ。
真ん中に挟まっていた粒マスタードがいい風味を出していて、
まあ合格点って感じだったでしたかね。
玉ねぎを刻んだものがちょっと硬かったかな。
で、今回はサイドメニューもいろいろと出されていて、
目を惹いたのは、ナゲットの「クリーミーランチソース」なるもの。
ランチは「Lunch(昼食)」ではなくて「Ranch(牧場)」だそうで、
バターミルクから作られた牧場生まれのソースのことなんだそうです。
で、ちょうど昨日食べた人の感想を聞いたところ、
一口食べてやめた…、とのことだったので、
それはどのくらいヤバいのか試してみたいなーと。
ピクルスみたいのが入っていて、酸味のあるソースで、
食べた感想は、そこまでナシではないなと思いましたけどね。
クリーミーな感じとか、さっぱりしている感じが好きな人は、
バーベキューソースよりもこっちの方がいいというかも。
ちょっとだけ生臭い感じがあったのが気になるかもしれないけどね。
まあ、普通に全部食べましたが、
次にこれを選ぶかと言われれば、うーんという感じでした。
ソースはこのあと2つほど発売されるんだけど、
「スイートアンドサワーソース」が気になるところですかね。
バーガーは、次は「ラスベガスバーガー」だって。
こちらはかなりリッチな感じなんでしょうね。楽しみです。
それにしても、
アメリカのいろいろな地名や名所が名前に使われているわけだけど、
なんやかんやいろいろと出てくるものですね。
企画を出している方も大変だろうなー。
それっぽいバーガーを作らなきゃいけないわけだしね。
名称とバーガーとどっちが先なんだろうか。
やっぱ、名称というかコンセプトが先なのかな。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。