今日もバスケを楽しんできました。
夜風に当たりながらゆったり帰ってくるのは気持ちいいものです。
今日もカエルの大合唱を聞きつつ帰ってきたんですが、
信号待ちで止まると、風がなくなるのでもあっと蒸し暑いわけで、
なんだかF1マシンの気持ちが分かった気がしました。
そんな帰りに今日は牛丼屋さんに寄って夕食を取ってきたんだけど、
自分はめったに牛丼屋さんには行かなくて、
いろいろと理由はあるんだけど、1つは雰囲気が嫌いだから。
でも、今日行ったお店は店員さんがみんな女性で、
あれは雰囲気が明るくていいですね。
ホールの人だけじゃなくてキッチンの人もみんな女性でした。
でも、あのお店は24時間営業だって書いてあったから、
女性だけで夜を乗り切るのか?とちょっと心配になりましたが、
あの後ガラッとメンバー交代していることを祈ります。
さて、今度は行きの話ですが、
自転車で走っていると、そろそろ選挙ってことで、
ポスターを貼る掲示板がすでに設置されているのが目に入りました。
そしたら、その掲示板が2色になっていて、
6月に都議選があって、そのあと7月に参院選があるから、
1台で両方使っちゃおうというのはわかるんだけど、
都議選終わったらどうすんだよって、そう思ったのでした。
で、ちょっと今日は早めに体育館に着いちゃいそうだったから、
また出会った掲示板をよーく見てみたら、
なんと、ちゃんと2枚重ねになっていたんですね。
参院選用の大きなものの上に都議選用のが張ってあるという。
なるほど、これだったら無駄なく使えますね。
いちいち掲示板を付け替えなくてもいいしね。
こういうのはなんていうんだろう。「節税」ってのは違う意味だもんね。
うちの自治体だけでなく、他のところもそうやっているんでしょうけど、
こうやって無駄なく税金を使ってもらえるとうれしいですね。
都議選の投票は再来週です。東京都のみなさん、お忘れずに。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。