先週の3連休はけっこういろいろ楽しめた感じでしたが、
今週の3連休はしごとーって感じの日々でした。
まあ、仕事があるうちにはたらかないとね。
昨日はF1のシンガポールGPを楽しみましたが、
やっぱり、市街地コースというのは盛り上がりますね。
さて、そんなコースも見えたベイ・サンズのスカイパークから下りてきて、
次は、西側にあるガーデン・バイ・ザ・ベイに向かいました。
と思ったんですが、行き方がなかなかわからなくて苦労しました。
ホテルの隣にはショッピングセンターがあって、
そこからホテルの上の方を突っ切る通路があるので、
それで行けるのはわかるんだけど、そこまでどうやって行くのかと…。
なんとか、ショッピングセンターの横にエスカレータを見つけました。
そこから行くんだよって、大きめに案内出してくれないものですかね。
ってことで、その通路を通ってガーデン・バイ・ザ・ベイへ。
その途中で見上げるベイ・サンズもすごいです。
部屋の様子も見えるんだけど、湾側の部屋はベランダがなくガラス張り。
海側の方はベランダもあって快適そうでした。
さて、ガーデン・バイ・ザ・ベイには、
スーパーツリーという人工のツリーがあって、一応それが見どころ。
とても奇抜なデザインで、でも、よく考えるとなんだかわからないですね。
上の方を歩けるスカイウェイというのがあったので行ってみました。
風が気持ちよかったなー。あの辺は陽を遮るものがないので暑いのです。
真ん中には大きなツリーが建っていて、上はカフェになっていました。
1ドリンク込みで10ドルだって。時間がないのでまたいつか。
ともかく暑くてですね。早く何か飲みたい…って。
パーク内にお店はあったんだけど、自販機的なものはなくて、
なので、さっさか駅に戻ってしまったのでした。
いやー、1日が長いですね。まだこの時点で16時です。
この後はアラブ人街であるギブスに向かいました。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。