ベイ・サンズからの眺め

今日はF1シンガポールGPの決勝が行われるのですよね。

シンガポールGPは市街地コースだから、
この間歩いたところがコースになっていたりするんですよね。

昨日、予選を見たんだけど、これはあの辺かなーって、
それがわかるのがうれしかったです。

シンガポールの話はちょうどベイエリアに。

エスプラネード駅からMRTに乗ってベイフロント駅へ向かいましたが、
お目当ては船のホテルで有名なマリーナ・ベイ・サンズです。

で、ややこしいのは、MRTの駅にマリーナベイ駅があって、
でもその駅はマリーナ・ベイ・サンズの最寄り駅ではないのですよ。

マリーナベイ駅の改札にはちゃんと掲示がしてありましたけどね。
間違えて降りちゃう人が多いんだろうなー。

前置きが長くなりましたが、マリーナ・ベイ・サンズに到着です。
まず向かったのは屋上施設「スカイパーク」。
ホテルの中を通っていったんだけど、さすが高級ホテルですねー。

「スカイパーク」は例の船のところに上って景色を楽しめる場所で、
ただ、有名なプールには入ることはできないんですけどね。
料金は20ドル(約1500円)ですが、まあそんなもんですよね。

57階、200mにあるってことで、さすがに景色は素晴らしいです。
下までガラス張りなので、ちょっと怖いですけどね。

まずは西側のエリア。この後行くガーデン・バイ・ザ・ベイが見えます。
洋上にはたくさんの船が。貿易船とかですよね。

北の方に向かうと、大きな観覧車「シンガポール・フライヤー」が。

この辺りがF1のスタート地点ですね。ピットレーンもあります。
ピットビルを見に行けばよかったなー。

そして、西の方向は高層ビル群のあるシェントン・ウェイ地区。

マーライオンも見えますよ。クリケット場も見えました。

で、景色はいいんだけど屋根がないからともかく暑くて、
カフェのようなものはあるんだけど、まあ入らないわけで、
だいたい15分くらいで下りて来ちゃいました。

そうそう、プールはこんな感じ。横から見ると普通だよね。

1日に3回だけ向こうに行けるツアーがあるんだけど、
すぐに予約でいっぱいになっちゃうみたいでした。

まあ、行くなら普通に宿泊客としていきたいかな。

ってことで、今夜はF1の決勝。現地で見ているのいいなー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です