明日で10月もおしまいですね。今年もあと2か月となりました。
いろいろと準備もしないとなー。
さて、昨日は日本武道館に行ってきたのでした。
BUMP OF CHICKENのライブです。
今回のツアーはけっこう短い感じだったんだけど、昨日が最終日。
彼らにとって武道館でのライブは今回が初めてってことでしたが、
10年前に彼らはここで演奏してんですよね。
で、それを自分は見てたんですよねって話で。
SPACE SHOWER TVが主催の「Music Video Awards(MVA)」ってのがあって、
MVA2003のライブがこの日本武道館で行われて、
その時にBUMP OF CHICKENはゲストとして演奏をしたのでした。
当時からメディアへの露出が少なかった彼らなので、
ライブで演奏が見れてとても感激したのを覚えています。
それから10年ですね。前回と同じような席位置での観賞。
今回のツアーはベストアルバム発売を受けてのものということもあってか、
内容はとても明るい感じだったのが印象的でした。
演奏中にでっかい風船がアリーナ席に投げ入れられたり、
入場時に全員に「Xylobands(ザイロバンド)」が配られて、
会場内が鮮やかな光に包まれたりと、今までのライブとはちょっと違う感じ。
この「Xylobands(ザイロバンド)」は、光るリストバンドで、
無線電波を受信して、演奏に合わせて光るものなのです。
色はランダムに配られたのでとてもきれいでしたね。
自分は赤でした。会場を出たら消えちゃうと思って終演後に撮影。
その他にも、新曲が演奏されてその曲もかなりポップな感じで、
自分の後ろで見ていた人たちが「優しくなったねー」って言っていましたが、
だんだんと温かみが増していくというかね。
別に昔がひどかったというわけではないんだけど、
ボーカルの藤原さんも「歳を取ると涙もろくなる」とか言ったりして、
やっぱり、人間丸くなっていくものですよね。
昨日のライブでも、「あと2曲になりました」って言ったら、
会場内は「えー」って感じになるわけだけど、
昔はそれに対して彼らは怒っていたんだもんね。
「えー」じゃねーだろ「いえーい」だろって。
なんか、若いころからまた一周戻ってきたみたいな、
そんな明るさというかやさしさというか、そんなものを感じました。
来年の1月には新しいアルバムの発売があるって発表もあったので、
今後も期待したいところです。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。