「GLAY EXPO 2014 TOHOKU」

今日は仙台に来ています。
GLAYのライブを見に、はるばるやってきたのです。

題して、「GLAY EXPO 2014 TOHOKU」ということで、
GLAY EXPOが10年ぶりに東北の地で開催されたのでした。

会場はひとめぼれスタジアム宮城(宮城スタジアム)でしたが、
ずいぶんと大きなところでしたねー。ちょっとびっくり。

今回のGLAY EXPOは20周年記念ライブということもあって、
その特別な年のライブの会場が東北だったのは、
やはり震災からの復興を願ってのこと。

ライブ中のMCでもその話題がほとんどでした。

もう3年半だけど、まだまだ意識しないといけませんよね。
こうやって、応援しよう!って声を大にして言えるのは素晴らしい。

10年前のGLAY EXPOは大阪のUSJの駐車場が会場で、
当時、大阪には台風が近づいていたんだけど、その影響はほとんどなく、
風がむしろ気持ちいい感じでライブが進んでいったのでした。

そんなGLAYマジックを持っていた彼らでしたが、
昨年の函館のライブは雨に降られ、それもかなり降られ、
今回もちょっと心配していたんだけど、今日は大丈夫でした。

今日は午前中は仕事で、そこから直接仙台へ。

7月に富山に行ったときほどタイトではありませんでしたが、
やっぱ、ゆったりおうちから行きたいよね。

途中で着替えるのとか面倒だし。

で、今は仙台で夕食を食べて、これから宿泊地に向かっているのです。

仙台ではホテルが取れなかったので、郡山まで。
でも、福島だから、ある程度は経済に貢献できているのかな。

ただ、明日は午後からまた仕事なので、
ゆったりすることもできず、朝には東京に戻るのでした。

いやー、しかし今回のライブも本当に盛り上がって最高でした。
シングル曲が中心だったんだけど、考えてみたら、
10周年を記念した東京ドームでのライブも、
シングル曲がばかりだったので、なるほどなと。

ってことで、そろそろ郡山です。
ゆっくり寝まーす。^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です