マイクを使う&買う
- 2014.12.03
- お仕事関連
12月に入って、文字通り忙しくなっているのですが、
今日はその通勤途中にいいものを見つけてしまいました。
池袋に宮城県のアンテナショップ「宮城ふるさとプラザ」があって、
そこで、この間の土曜日から「萩の月」を期間限定で販売していると!
ちょっと前にも同じようなことをやっていたので、
またやらないかなーって注目していたんだけど、またやってくれました!
今年9月には仙台に行っているわけだけど、その時は買えなかったんだよね。
なので、そのリベンジってことで買ってきちゃいました。^^
簡易包装で売っているのでお安く買えてまたうれしい。
今度の日曜日まで販売とのことですので、もしよければ。
なんて感じで浮かれ気分になっていますが、
今週の月曜日からのどの調子が悪くなりして、声がかすれてしまいました。
昨年も12月の終わりの方にやっちゃってるんだけど、
これ、どうにかならないですかね。
で、今回はしっかりとのど飴をなめて、部屋も加湿するようにして、
会話も極力避けて静かにしておくことに。
ちょうど月曜日は夜の仕事もなかったのでよかったのですが、
火曜日になって、やっぱりなかなか声が届かないという状況に。
どうしようかなーって思ったら、なんと、教卓の中にマイクが!
部活で使ったものが置かれたままになっていたみたいで、
ちょうど9月から教室内はどの辺の環境がそろっていたので、
そのマイクを使って授業をすることに。
いやー、ありがたかったですね。
ワイヤレスとかじゃなくて、普通にコードが付いてるやつで、
カラオケとかで使う大きいやつだったので、違和感があったかもだけど。
ということで、今後に備えて、マイク買ってきちゃいました。
2000円しないくらいで小さめのやつがあったので。
ただ、年に1回使うかどうかになるので、
他にも活用できないものかと考えているのですが、何かないですかね。
もしマイクがご入り用の場合はお声をおかけください。