2夜連続とは!

今日は1時間の仕事のために、1時間かけて通勤してきました。
帰りも1時間かかるから、往復で2時間ですけどね。

しかも、駅に着いたら電車が遅れているとかで、
すぐ来るはずの電車が10分たっても来ないというアナウンスが。

ちょうどすぽっと空いちゃったときだったみたいで、
なので、1本電車を見過ごしたら、次にがらがらのがやってきました。

ああいうのはどうにかならないんですかね。
乗る方もちょっと考えればわかることなのになー。

急いでたってことかな。

でも、目的の駅に着いたら、
まだ、前の電車から降りた人たちが階段に並んでましたけどね。^^

それにしても、ノーベル賞の連日の受賞、素晴らしいですね。

ちょっと前に、日本の科学研究のあり方には疑問符が投げかけられて、
でも、そんなことを払拭するような出来事はうれしい限りです。

それにしても、知らない研究がたくさんあるものですね。

成果を聞くと世界的にかなりの功績なわけですが、
ノーベル賞を取らないと知ることにならないわけで、
もうちょっとどうにか、我々が知る手段というのはないものでしょうかね。

まあ、学術的な研究だけじゃなくて、
スポーツもそうだし、芸能活動とかもそうなんだけど、
世界的に活躍しているのに、あまり知られていないものってありますよね。

まあそれだけ、情報を得るためのメディアが偏っているというか、
同じようなところばかりから情報を得ているんでしょうね。

日本は記者クラブの制度もあるし、テレビと新聞はくっついてるし、
ネットもそれらが出した情報を横流ししてるだけだし、
独立系のメディアへのアクセスを増やした方がいいわけですね。

今日もそうだったけど、明日も朝からノーベルフィーバーでしょうね。
そういうのがあんまよくないと思うんだけどね。

お祝いするのはいいことだけどさ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です