いやー、今日はすごい風でしたね。
って、自分は外には出なかったのでまだよかったんですが、
鹿児島でも雪が降ったって。最強の寒波ですね。
そんな寒い日には水ようかんです!
水ようかんといえば夏ですが、福井では冬に水ようかんを食べるんですよね。
ってことで、昨年に引き続き、今年も福井物産展に行ってきました。
お目当ての1つは、今回もヨーロッパ軒のソースかつ丼で、
土曜日の昼間だったのでちょっと並んだけど、おいしくいただいてきました。
で、満足してから、これまた前回と同じく水ようかんを購入。
ただ、今回は前回購入したお店のものだけではなく、
もう1つのお店の水ようかんも買ってきたのでした。
ということで、食べくらべてみましょう。
前回に続いて購入したのが「えがわ」というお店のもので、
もう1つが「錦梅堂」というお店のものです。
「えがわ」の方は、大きいサイズと小さいサイズと売っていたので、
両方買ってきて、大きい方は職場に持って行って、小さい方を我が家で。
「錦梅堂」の方は大きいサイズしかありませんでした。
ということで、2つを一緒に食べてみたのですが、
「えがわ」の方が甘さがあって、でもそれがあっさりとしたものなので、
あずきの味もよくわかるという感じでした。
一方、「錦梅堂」の方は黒糖の味がけっこう主張してきて、
でも、甘さは控えめになっていましたね。
「えがわ」の方がちょっと厚いので、食べごたえがあるかも。
「錦梅堂」は薄めなのでつるんと入ってくるのがいいですね。
前回もご紹介しましたが、「えがわ」は容器が区切られていて、
カレーのルーみたいになっているんだよね。
一方で、「錦梅堂」の方は、日光の水ようかんと同じく箱に直接。
下の方にはビニールがないので、箱にしみ出ちゃいそうですね。
ということで、自分的には「えがわ」の方が好みですが、
黒糖の風味をより感じたい場合は「錦梅堂」ですね。
で、来月末には福井に行こうと思っていたりするので、
現地では、他の水ようかんも食べれればなーと思っているのでした。
今回の物産展でも観光情報をGETしてきたので、
いい旅にできればと思っています。
福井の物産展は今度の火曜日まで。ご興味があればぜひ。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。