夏っぽいメニュー
- 2016.06.12
- 日記
今日もゆったりできました。昼に起きる生活はいいですね。
でも、そういう生活はすぐに慣れてしまうもので、
なんて人は怠惰なんでしょうかね。
あ、人はというか、自分は怠惰なんでしょうね。
いつもはそこまでがっつり寝ているわけでもなく、
昼寝とかしてなんとかつないで、それでも平気でやっているのにね。
昨日とか今日とかは昼まで寝てたから、いつもより2~3時間は寝てて、
それなのに、昼ご飯を食べるとまた眠くなってきちゃうのよね。
いやいや、そんなに寝てるんだから、1日中シャキッとしてなさいよって。
でも、そうじゃないんですよねー。
なんだかおもしろいですね。
もちろん、眠くなったら寝てますので。^^
そこで我慢するようなことはありません。とことんグダっとしています。
さて、今日はひさびさにきちんと料理できるってことで、
なんだか夏っぽいものを作ってみました。
鶏肉は片栗粉をつけて揚げ焼きみたいな感じにして、
あと、カボチャとナスも素揚げしてから炒めてみました。
本来ならこれにピーマンが入るということなんですけど、
ピーマンは嫌いなので、代わりといってはなんですがニンニクの芽を。
味付けは、焼き肉のたれとオイスターソースをちょっと入れて、
しょう油とか塩コショウでいろいろ調整したんだけど、
ちょっとコショウが多すぎたでしょうかね。
まあでも、なんだかそれっぽい味になりました。
見た目的にもなんとも夏っぽいものになったので、とりあえず満足です。
また次に作るかと言われたら、ちょっと面倒だから考えます。
-
前の記事
マルカンが閉店 2016.06.10
-
次の記事
他人のものを直す快感 2016.06.14