マルカンが閉店
- 2016.06.10
- 日記
今週は火曜日がお休みとなったので、とてもいい感じでした。
やっぱり週休2日なんでしょうね。週休1日はダメよね。
てか、最近はずっと日曜日も夜に仕事がありますよな感じで、
週休0日というのは言い過ぎですけど、あんま休んでないもので。
かつてはちゃんと週休2日だったんですよね。
もうその頃のことはすっかり忘れてしまいました。慣れって怖いですね。
さて、6月に入って、いつかこの記事を書こうと思っていたんだけど、
岩手に帰ると必ず寄っていた、あのデパートが閉店してしまいました。
花巻市内にある「マルカン百貨店」です。
ここのデパートの最上階には昔ながらの大食堂があって、
メニューは豊富すぎて選ぶのが大変なくらいで、安くて量も多いし、
そして有名なのが10段・25センチのソフトクリーム。
このブログでは、ブログを開設した10日後には登場しています。
6記事めですね。ずいぶんと初期の登場なんですね。^^
箸で食べるあのスタイルもなかなかおもしろくて、
なんといってもおいしいしね。安いしね。
そのマルカンデパートは今月7日に閉店してしまいました。
理由は設備の老朽化で、耐震基準も満たしていないとのこと。
まあ、そうなると仕方ないんですけどね…。
ただ、地元企業が名乗りを上げて、
この大食堂だけでも引き継げないかと努力してくれているんだそうで、
また、新しい場所で復活してくれるといいですね。
なんといってもすごい人出ですからね。
12年前に行ったときはそこまで混んでなかったと思うんだけど、
昨年の夏に行ったときは、580席あるんだけど満席になっていて、
ソフトクリームは40分待ちだったわけで。
花巻のシンボルの復活を期待しています。
そしたらまた食べに行きたいなー。