陸上のわかめです

今日は床屋さんに行ってきました。
いい雰囲気のお店なので、ゆっくりできていい気分でした。

歯の方も順調にいっているみたいで、まあ、油断しないようにしないとな。

さて、先日のことですが、例の畑から珍しい野菜をもらってきました。
「おかわかめ」っていうんだけど、食べたことありますか?

意外と知られているみたいで、自分は今回初めて食べたんだけど、
いやー、これがなかなかおいしくてよかったですねー。

歯が痛いということもあって、あまり野菜をもらってこなかったんだけど、
この「おかわかめ」はぬめりがあって柔らかいので、
そういう時こそもってこいだよて言われてお持ち帰りに。

ただゆでて、ざく切りにして、おひたしにして食べたんだけど、
シャキッとした歯ごたえがある一方で、ぬめりもけっこうあって、
あの食感がとてもよかったですねー。

ゆでたての様子はまさにわかめみたいだものね。

で、また食べたいとは思っても、なかなか売ってはいないようで、
どこかのスーパーで見かけたりしたことありませんか?

ただ、他のところでおいしいよねって反応があったり、
職場の事務の方も好物だって言っていたそうなので、
入手できるってことなんでしょうね。

わざわざお取り寄せするとか、そこまでの話ではないけど、
近くで売っていたらうれしいなー。

沖縄ではよく食べられているようですね。「ぬるっぱ」っていうそうで。

で、似たような野菜として「つるむらさき」があるそうで、
こちらは「おかわかめ」よりはちょっと大きめなんですね。

こちらはスーパーで見かけたので、今度買ってきてみようかな。

あと、「おかひじき」ってのも見つけました。
これはぬめりがあるわけではないみたいだけど。

いろいろと知らない野菜があるものですね。