フィルターのお掃除を
- 2023.07.11
- 日記
今日も暑いですね。関東はもう梅雨明けでいいと思うんですけど…。
あとになって、昨日で梅雨が明けてました、って後追いでの発表なるのかな。
ということで、うちの家でもクーラーくんががんばってくれているんですけど、
さきほど、フィルターの掃除をしました。
掃除といっても、掃除機でほこりを吸っただけなんだけどね。
今までエアコンのフィルター掃除ってのはしたことがなくて、
というのも、そもそもエアコン自体を使うことがほとんどなかったんですよね。
夏場に使うのは年に数日程度。前に住んでいた家は風も通ったし。
冬場も、洗濯物を部屋干しするときに使ったりすることが年に数回程度でした。
今はガスファンヒーターがあるので、冬に使うことはまったくなくて、
でも、夏に稼働させることがおととしあたりから増え始めているのでした。
なので、さすがにフィルターの掃除をした方がいいだろうなって。
うちにはリビングと寝室とそれぞれにエアコンがついているんですけど、
稼働させる割合としては半々くらいかなーって感じ。
寝ている間はリビングの方をつけているので、時間的にはリビングの方が多いのかな。
でも、フィルターを取り出してみたら、ほこりの量が全然違って、
リビングの方はうっすらだったけど、寝室の方はかなりくっついていました。
何でなんでしょうかね。冬に使うのは寝室の方だったから、その関係なのかな?
ともかく、きれいにできてよかったです。
きれいにすると冷房効率もよくなると言いますけど、その辺はよくわかりませんね。^^
気分的に涼しくなったということで。静音モードで控えめにつけているのでした。
-
前の記事
VAIOのマウスだよ 2023.07.08
-
次の記事
お世話になった先生を訪ねて 2023.07.12