不揃いバウム
- 2017.12.11
- 日記
今日はあたたかくていいですね。でも、あったかいのは関東だけなのかな?
水曜日からは大寒波らしいので、ちょっと心配ですねー。
さて、ずいぶんと更新をさぼってしまいましたが、
寒くなってくるとこたつから出たくなってしまうので、そうなっちゃったりなのです。
まあ、カゼをひいていたってこともあるんですけどね。
もうすっかり治りましたが、そのせいもあって声がちょっと出なくなってしまいました。
なので、のど飴をと思ってコンビニに買いに行ったところ、
ファミマに行ったんだけど、ひさびさに無印のバウムクーヘンが売られていたのでした。
以前はよく売っていたのに、最近はめっきり見なくなっていましたが、
あれは何で売らなくなっちゃったんでしょうかね。売れないからなのかね。
ということもあって、無印のお店で直接買うようになっていたんだけど、
今回見つけたのが「不揃いバウム」という商品で、
見た目はほとんど変わっていないんだけど名称に「不揃い」が追加されていたのでした。
普通のバウムクーヘンとは別にアウトレット品を売るようになったのかと思ったら、
今までのバウムクーヘンはリニューアルされたんだって。
「不揃い」とつけるようになったのは、
品質基準を見直すことによって、今まではじかれていたものを売るようにして、
ロスをなくすことで、価格を下げることができるようにしたと。
まあ、多少の焼きムラは味にはそこまで大きく影響しないだろうし、
そのくらいだったらなんとも思わないですよね。
最近では、消費期限の表示を簡単にしてロスをなくそうって動きもあるわけで、
こういった取り組みはとてもいいですね。
こちらとしても、少し安く買えるようになるわけだし。
ということで、また無印のお店に行ってどっさに買おうかと。
近くのファミマでも売ってほしいんですけどねー。
で、無印のプレスリリースを見ていたら、
けっこういろいろな味が売られているんですね。
紅茶とか知りませんでした。ちょっと食べてみたいかも。
ホワイトチョコがけいちごも気になります。
うむ、やっぱ無印のお店に行かなきゃ!
-
前の記事
秋の乾通り一般公開 2017.12.06
-
次の記事
福井の水ようかん食べくらべ・その2 2017.12.13