情報科デビュー決定

明日は関東は大雪の予報が出ていますが、果たしてどうなるでしょうかね。

南岸低気圧が接近する場合は関東で雪になることが多いわけですが、
低気圧が通るコースによってけっこう違いが出てくるんですよね。

関東の雪予報はまあまあの確率ではずれるわけですけど、
その時に必ず気象予報士が言うのが「低気圧のコースが…」ってこと。

予想よりも南を通れば低気圧が遠いわけだからたいして降らないし、
予想よりも北を通ると雪が強くなりそうな気がするかもしれないけど、
南から風が入るようになるので気温が上がって雪にはならず雨に。

ということで、微妙なバランスなんですよね。

みぞれ程度なら降っても積もることはあまりないだろうし、
さて、明日はどうなるでしょうかねー。

まあ、なんでも最悪を想定しておいた方がいいわけで、
なので、大雪の予報が出ているので気をつけようって話なんですけどね。

さてさて、2016年5月から勉強を始めて、
昨年に情報科の免許を取得したわけなんですけど、
なんと、その免許を活用できることになりました。

2010年には数学科の免許を取っているわけですけど、
こちらはいまだ活用できていないんですけどね。

まあ、活用できていないのは免許自体なわけで、
ある意味では数学科の人間ですから、知識なり何なりは十分活用していますが。

ということで、今度の4月からの情報科デビューが決まりました。
なんとも嬉しいかぎりで。使ってくれるみなさんに感謝です。

これからしっかり練らないといけないですね。
いいものにしていければと思います。

ということで、ご報告でした。