高千穂神社と高千穂峡

11月になり、九州北部の旅から2か月以上が経過してしまいました。
話はまだ高千穂に入ったばかりです。まだまだあるかな。

天岩戸神社を参拝したところまで話は進んでいました
日程としては、4日間のうちの3日めの話です。

ようやく高千穂の中心街に。

勝手に木々に囲まれた山深いところにあるのかと思っていたら、
普通に街でした。まあそうだよね。なのでホテルを見つけるのが一苦労。

チェックインしてから、まずは高千穂神社にお参りを。
歩いて5分くらいのところだったので便利でした。

こちらでは夜にお神楽を見ることができるということで、
また夜に訪れることに。

そこから向かったのは高千穂峡です。あの滝を見に行かないとね。

渓谷はかなり深くて、長い下り坂をおりていきました。
歩いて行くのはややしんどいです。車があるといいですね。またはタクシー。

高千穂峡といえばボートなんですけど、残念ながら運休。

ずっと雨が降っていたわけで、川が増水しているからなんですが、
見てみたら、ボート乗り場が完全に完全に水没していました。そりゃ無理だ。

自分の行った8月は、31日のうち9日間だけ。7月は3日間だけだったそう。
一方、10月は点検・ダム放流のあった3日間だけ運休ということで、
夏にボートに乗るのはなかなか難しいみたいですね。

ということで、高千穂峡といえばこの滝ですね。ようやく見れました。
できれば下から見たかったですけどね。またいつか。

この滝は「真名井の滝」という名称です。

高千穂峡の崖は見事な柱状節理で、滝だけでなく渓谷全体が見どころ。
遊歩道も整備されていて、景色を見ながら散策ができました。

高千穂大橋まで歩いて上へ。戻るのがつらいですね。何段階段があったんだか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です