春ですね
- 2020.03.03
- 日記
今日はひな祭り。桃の節句です。
一桁の数の奇数が重なる日が、基本的に節句なんですよね。
5月は端午の節句、7月は七夕、9月は重陽の節句というわけです。
俳句をひねるときに、重陽の節句の存在を知りましてね。
なかなか面白いですね。中国の陰陽五行説から来ているそうですが。
さて、そんな今日は、久しぶりに仕事に行ってきました。
いろいろあったせいで、週に2日しか仕事がないというのが今週から。
来週も2日しかないのです。どうしたもんかね。
花粉が飛んでいるので、あまり外には出たくないわけですけど、
まあ、どこかに行けるわけでもないしなー。
で、ひさびさにスーパーに買い物に行ったのですが、
紙類は在庫切ればかりでしたけど、あとは普通にありましたね。
カップ麺とかないのかと思ったら、いつもの同じように売られていました。
紙類は、わが家はトイレットペーパーを株主優待でまかなっているし、
ティッシュペーパーも花粉症の時期の前には多めに買っておくので、
まったく困っていないわけです。
今どんどん買いためていただいて、少し経つと売れなくなるわけで、
そしたら安売りしてくれるのかなー、という期待をしています。
暖かい日が続いているので、うちの盆栽くんは花を咲かせてくれました。
すでにけっこう咲いているんだよね。
昨年もこの時期には咲いていたみたいですね。
でも、今年はすでに葉っぱも出てきているんですよね。
半月くらい早いんじゃないかなー。
うちに来てから2年が経ちましたが、
3年めも元気に育ってもらいたいと思います。よろしくねー。