ランチ何食べる?
- 2020.08.06
- 日記
いやー、今日も暑かったですね。
それでもまだエアコンのお世話にならなくて済んでいるのですが、
そろそろそういうわけにもいかなくなりそうな気がしたので、
きちんと動くかちょっとチェックをしてみました。
エアコンの中も気になったので、カバーを開けてみたんだけど、
さすが、年に何回かしか使わないこともあって、フィルターはきれい。
そんな夏休みに入っているわけですけど、
最近、本気で考えるようになってきたのがお昼ごはんなのです。
ちょっと前までならば、休みの日は昼くらいまで寝ていたので、
そこで起きてきて、カップラーメンを食べて、また寝る…みたいな、
そんな生活でよかったのですが、最近はそうもいかない感じで。
1つは、お昼の前に目が覚めちゃうんですよね。
といっても、さすがに朝ではなくて、9時とか10時なんだけど。
でも、お昼までは時間があるので、ちょっと軽く食べたいなと。
その、ブランチ的な食べるものが欲しいなーって。
あと、カップラーメンも、なんだか脂っぽいなと感じようになってきて、
ささっと作れるし、値段的にも手ごろだし、よかったんですけど、
それに代わるような、何かいいものないかなーと。
在宅期間中にもちょっと考えてはいたわけで、
1つは、シリアル(玄米フレーク)を買うようになって、
牛乳を配達してもらっているので、ちょっとした朝食にいいかなと。
あとは、今日もサラダうどんを作ったんですけど、
冷やし中華もいいしね、そういうのを作ろうかなとは思っています。
でも、やや面倒ではあるんですよね。
パン屋さんでお総菜パンを買ってくるのもいいかなと思っただけど、
消費期限的に、あれって当日とかなんですよね、たぶん。
なんて悩んでいると、結局カップラーメンのお世話になりそう…。
みんな何食べてるんでしょうか。ちゃんと買いに行けばいいのか…。
-
前の記事
見た目に騙されるな 2020.08.04
-
次の記事
16周年を迎えていました 2020.08.07