マインスイーパー
- 2020.11.12
- 日記
一気に寒くなってきましたね。冬支度を急がないと…。
といっても、すでにこたつは出しているのですが。
ファンヒーターもそろそろ準備しておいた方がいいでしょうかね。
先週はお出かけした関係もあって一気に更新をしたのですが、
それがあった関係で、今度は油断をしてしまい放置することに…。
せっかくの貯金がもうなくなってしまいました。ダメですね。
ということで、今回は少し懐かしい話を。
先日、twitterのトレンドに「マインスイーパー」という言葉が登場して、
お、これは懐かしい! と思ったのでした。
「マインスイーパー」というのはゲームなんだけど、
windowsのPCにもともと入っているもので、地雷を探していくゲームです。
同じように元から入っているゲームには「ソリティア」がありますね。
あちらはカードゲームで、同じマークのカードを小さい順に並べるもの。
どちらも暇つぶしによくやっていたんですけど、
「ソリティア」はなかなかクリアできなかったりするので、
「マインスイーパー」の方を良く楽しんでいました。
レベルが3つあって、慣れてくれば上級もクリアできるわけですが、
できるだけ早くクリアするために時間を競ってみたり、
どこに地雷があるかフラッグを立ててマークをするわけですけど、
それを立てないでクリアしてみるとかやっていましたねー。
いつの間にかやらなくなりましたが、
googleの検索で「マインスイーパー」と検索するとできるというので、
ひさしぶりにやってみましたが、やっぱり楽しいですね。
初めはちょっと手間取りましたが、すぐに勘を取り戻しました。^^
「5」とか「6」とかいう数字が出て来ると、ちょっとビビるんですよね。
他にも懐かしいゲームとかってありますかね。
ミニゲームはシンプルだけど、それはそれでいいですよね。
-
前の記事
黄葉紅葉まつり2020・続き 2020.11.07
-
次の記事
3輪咲きました 2020.11.14