4Kになりました
- 2021.11.14
- 日記
今日は予報よりもよく晴れてくれたので洗濯ものがよく乾きました。
ということで、この間の木曜日に壊れてしまったテレビですが、
金曜日のうちにネットで購入して、昨日の土曜日にやってきました。
PCで見ることもできたのですが、やっぱり不便なんですよね。
だいたい、テレビ見ながらPCも操作しているということが多くて、
テレビの画面をディスプレイのどこに配置するのかという問題があって。
あとは、ご飯を食べるとかくつろいでいるときとか、
やっぱり、方向が違うと変な体勢にならなきゃいけないし。
ということもあって、なるべく早く届けてほしかったので、
今回は代引きで支払いを行いました。
代引き手数料がかかるけど、振り込みでも手数料はかかるし、
カードで買えるところはその分高くなっているし、あまり変わらないのかな。
なので、久しぶりにATMでお金をおろしました。
今はコンビニでもおろせるので便利でいいですね。
新しいテレビはというと、テレビ自体の大きさは前のと同じくらいで、
でも、ふちの部分がなくなったので、37型から43型になりました。
ちょっと明るさが明るいかなーって感じがするんだけど、
調べてみたら、斜めから見ると白くなっちゃうんですってね。
たしかに、正面から見ると白さが軽減されるので見やすくなります。
画質はさすがに4Kなのできれいですねー。
今日から大相撲が始まりましたが、4Kでの中継があるのでそちらで。
地上デジタル放送と比べても確実にきれいです。
逆に、レコーダで録画した番組なんかを見ると、
画質を抑えて録画しているので、やはり少し粗くなりますね。
今までは別に低い画質でも特に気にならなかったんだけど、
いい画面だと粗さが目立ってしまうのですね。
初めて買ったテレビなので、長いこと活躍してくれればと思います。