
明日は天気がまた大変なことになるらしいですね。
1週間前くらいにも夜中に大変なことになってたけど、
今回は昼間だということなのでちょっと怖いです。
さて、そんな今日は掃除をしてみました。
午後から塾があって、
10時過ぎに帰ってきて、ご飯を作ってたんだけど、
ご飯をよそってたらぼろぼろこぼすし、お湯を注いでいたらそれまたこぼれるし、
食器棚の扉に頭はぶつけるし、なんだか失敗続き。
ただ単に落ち着きがなかっただけなんだけど、
そういう風に悪いことが起きる時、その原因として俺が思うのは、
掃除してないやってことなんですよ。
掃除しないで汚いままにしておくと、なんか運気が落ちるような気がして、
掃除しなきゃなーとは思っていてもなかなかできないでいると、
あんまいいことが起きない気がするんですよね。
なので、どこか旅に出る前なんかは、
飛行機が落っこちるとかそんな悪いことが起きないように、
あちこちきれいにしてから出かけたりしているんです。
まあ、気分の問題だと思うんだけどね。
で、本当は年末に大掃除ってことで、
あっちこっちをきれいにするはずだったんだけど、
カゼをひいていたってこともあって一部はできないでいたんです。
それが、レンジまわりとトイレ。
ということで、
夕飯を食べてからちょっとゆったりして、
だいたい3時くらいからですかね、掃除をせっせと始めました。
レンジまわりは「レンジクイックル」を使おうと思ってたんだけど、
1枚しか残ってなくて、
しかもずっと使ってなかったから乾ききっていたので役に立たず、
マジックリンを使ってのお掃除となりました。
なので、ちょっと手がかさかさ状態です…。
まあでも、きれいになったので、
これで誰かが見てもこの部分は大丈夫になりました。
さて、では気分よく寝るとしますかね。
カゼもほとんど治ってきましたよ。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。