おかげさまで40000達成しました。
ありがとうございました。
今日の夕方でした。17時前でしたね。
俺がちょうど踏んだって疑惑もちょっとはあるんだけど、
何度もカウントしないはずなので、そんなことないと。
で、アクセス解析見てみたら、
携帯電話(Ezweb)からのアクセスか、
俺と同じプロバイダ(ケーブルテレビ)からのアクセスっぽいんですよ。
ってことで、名乗り出なしっぽいです。
じゃあ、50000のときに大盤振る舞いってことで。
ところで、この間の「正直しんどい」なんだけど、
あちこちのブログで「クリケット」なる言葉が書き込まれてますね。
いやー、ほんとにいい宣伝になったみたい。
クリケッターのブログはそもそも少ないんだけど、それ以外に、
クリケットを知っている海外在住者、
堂本剛君のファン、よゐこ濱口さんのファンなど、
けっこう書き込みがされていますね。
そのなかでも、やっぱ堂本ファンは大きいです。
あの上下白づくめの格好も「かっこよい」とのご評判。
なかには、次のような書き込みも発見しました。
剛くんがクリケット始めたら日本のクリケット人口も増えそう
そうだよねー。
でも、たぶんやってくれないよねー。
で、本題ですが、
今年の1月からIEの7を使ってて、
前に、タブ機能をはずして使ってるって書いたんだけど、
今日からその機能を復活させてみました。
早めに慣れておくのが大切かと。
いいんだけど、違うウィンドウを出すのに、
やっぱ、まだ下のほうを探しちゃうんだよね。
あと、何がいやかって、
マウスの真ん中のホイールを押すと新しいタブが出てくるんだけど、
お気に入りを探すのにグリグリする前にホイールを押すので、
そのときに関係ないページを開いちゃったりするんだよね。
それが不便でね。
まあでも慣れていきますよ。
IE7はフィードがお気に入りです。
更新あると光ってくれるし。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。