日本海に浮かぶ島

10月になりました。年度が半分終わったわけね。

昨日から佐渡に行っていました。
初めての日本海側の旅は面白かったです。

上越新幹線に乗ったのは初めてだもんね。
トンネルが多くて、ちょっとそこは残念だったけど。

でも、新潟まで1時間半ちょっとだから近いよね。

で、まず驚いたのは、
佐渡まではジェット船で行ったんだけど、佐渡島は大きいね。

前に伊豆大島に行ったことはあったんだけど、
そんな感じと勝手に思っていたので、船から見たその大きさにびっくり。

それもそのはず、日本の島で4番目に大きいんだってさ。
(択捉島、国後島、沖縄本島に継ぐ大きさだそうです)

でも、2日間でぐるっと1周まわってきました。

朱鷺も見たし、砂金もさらってきたし、プチ登山までやってきたのでした。

ということで、明日には30となってしまうので、
20代最後の旅が無事終わりました。

だからなんだというわけではないけど。

またしばらくその話題が続くと思いますのでお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です