京都より

京都の1日めが終わりました。

かなり歩いたので、歩き疲れました。
でも、いろいろ見れてよかったです。

俺はあんまお花見というものに行ったことがなくて、
小さい頃に数回と、サークルのイベントくらい。
だから、まともに桜を眺めたのは初めてかも。

どこへ行っても桜がいっぱいで、すごく感動しました。
なんか、一生分の桜を見た気分。

今日はまず銀閣寺に行って、その近くの哲学の道へ。
ここは、歩いても歩いても桜でねー。

その後、琵琶湖疎水の桜を。
ここもすごかった。

円山公園は昼間っから花見客がわんさかいて、
歩道にまでシートをひろげていて、風情もなにもない。

残念だったなー。

最後は清水寺。ここは昼と夜と両方行きました。
夜の景色は期待通り素晴らしかったですよ。

で、ブログに送る用に携帯でも写真を撮ったので送りますね。
昼と夜と、同じところから撮ったものです。

夜の方は暗すぎてよくわからないかもね。
帰ったらちゃんとしたのを載せますので。
夜の写真は見えなすぎなので削除しました・2009/4/7追記)

明日は二条城、金閣寺、仁和寺に行く予定。
明日も素晴らしい日になりますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です