野底マーペー登頂

ひさびさに外に出ると、やっぱり花粉症の症状が出ますね。 もうあまり飛んでいないはずなんだけどなー。あと少し我慢。 石垣の話も今回で最後でしょうか。旅の話はまだまだ続きますが。 カヌー・沢遊びを楽しんで… 続きを読む野底マーペー登頂
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
ひさびさに外に出ると、やっぱり花粉症の症状が出ますね。 もうあまり飛んでいないはずなんだけどなー。あと少し我慢。 石垣の話も今回で最後でしょうか。旅の話はまだまだ続きますが。 カヌー・沢遊びを楽しんで… 続きを読む野底マーペー登頂
3月から始まったお休みは今月も続くことになりそうです。 課題を作ったりするのは家でもできるので、そちらに力を入れようかと。 昨日と今日とひさしぶりに電車に乗って職場に行ってきましたが、 電車は空いてい… 続きを読む吹通川観光
今日はスカッと晴れましたが、風がずいぶんと強いです。 おだやかな陽気になってくれないものかなー。 ということで、石垣の話の続きなのですが、 今回は、1泊めは南部でしたが、2泊めからは北部にしてみました… 続きを読む石垣は北部に泊まろう
4月になりました。新年度が始まります。 今年度は、だいぶいろいろ変わりまして、 自主的に「働き方改革」をしていく感じになるでしょうか。 昼はけっこう忙しくなってしまいまして、 昨年度は週休2日でしたが… 続きを読む自主的働き方改革
なんだかすっきりしない天気が続いていますね。明日も雨のよう。 今日は4月からの連絡がいくつか来まして、 どうなるかはわからないけど、準備はしっかりしておかないとですね。 さて、沖縄の話は舞台を石垣に移… 続きを読む石垣のきれいな海たち
今月もあと2日。テレビは今日から新年度って感じですね。 とは言いつつ、4月になっても何も変わらなそうな気がします。 さて、沖縄の話の続きですが、那覇から石垣に向かいました。 天候の関係もあって、飛行機… 続きを読む石垣で海鮮を
ガッツリ雪が降っています。外が静かでいいですね。 雪がやんだらスーパーに行こうかと思っていましたが、今日はあきらめます…。 さて、この寒い中で沖縄の話をしていくわけですが、 首里城公園から石畳道を通っ… 続きを読む琉球庭園「識名園」
関東では今夜から一気に寒くなって、明日は雪のようですね。 不要不急の外出をするなと言われているので、ちょうどいいかもですね。 さて、首里城公園の後は、近くにある「玉陵」に行ってきました。 今回、那覇で… 続きを読む玉陵と石畳道
また家にこもる日々が始まりました。 ということで、そんな中、沖縄に行ってきましたのでその話を。 まずは羽田空港から。人が本当に少なかったです。 昼間なのに早朝の雰囲気。いろいろと止まっていることを感じ… 続きを読む復興中の首里城へ
引き続き、島での時間を楽しんでいます。そろそろ帰らなきゃなのが残念です。東京は寒そうだな…。 今日は晴れていないので、昨日の夕日を。 KEIN2004年からブログを書いています。思ったことを気… 続きを読むそろそろ帰りまーす