「きまぐれファーム」視察

寒い日が続きますね。これで花粉の飛散も遅れてくれればいいんだけど。 今のところまだ大丈夫です。いつから始まるのか恐怖。 ということで、先日は湯河原の友人のところへ。 「きまぐれファーム」の消費者を代表… 続きを読む「きまぐれファーム」視察
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
寒い日が続きますね。これで花粉の飛散も遅れてくれればいいんだけど。 今のところまだ大丈夫です。いつから始まるのか恐怖。 ということで、先日は湯河原の友人のところへ。 「きまぐれファーム」の消費者を代表… 続きを読む「きまぐれファーム」視察
一気に寒くなりましたね。暖冬が嘘だったかのよう。 いつもの冬が戻ってきたという言い方でもいいのかもしれませんが。 ということで、先日は湯河原まで行ってきたわけですが、 その際に、ついでに熱海まで足を延… 続きを読むあたみ桜と福浦漁港
今日は節分ということで、豆まきしないとですね。 恵方巻もこれから食べようと思います。一応ね。 ここ数日は入試期間ということで、昼のお仕事がないのです。 ということで、今日は湯河原までお出かけしてきまし… 続きを読む湘南ゴールドはいかが?
2月になりました。今年はうるう年なので29日まであります。 さて、ようやく熱海の話もおしまいです。最後は帰りの話を。 今回は、行きはロマンスカーで小田原まで行きましたが、 帰りは新幹線で帰ってきてしま… 続きを読む帰りは新幹線グリーン車
昨日の雪は積もることもなく、大事にならなくてよかったです。 早起きをして、ちょっと贅沢な通勤もしちゃったし。^^ 今日の暖かさは何でしょうね。もう春ですね。よくわからない気候ですね。 さて、熱海の話も… 続きを読む熱海のおみやげ
明日の朝は無事に通勤できますように…。 雪の降り始めが深夜になりそうで、明日の朝起きるのが怖いです。 さて、熱海の話もあと少しですが、 秘宝館のおかげか、先週末はアクセスが一気に増えました。^^ たい… 続きを読む熱海城へ
明日の雪の可能性はほぼなくなりましたが、 月曜日の夜から火曜日の朝にかけてガッツリ降るみたいですね…。 火曜日の通勤は大丈夫でしょうか。心配だなー。 さて、熱海の話は最終日に入ります。この日はすっきり… 続きを読むアタミロープウェイと○○館
週末はまた関東では雪のようですね。その日は推薦入試があるのですが…。 ちょっと間があいてしまいましたが、熱海の話を続けていきます。 熱海も話に対しては、いつもの旅の花よりも反応を多くいただいていて、 … 続きを読む熱海の夜景
今日は雪になってしまいましたが、降り始めが遅かったので、 そこまで大きな影響は出なかったのではないでしょうか。 その意味では、日ごろの行いは悪くなかったのでしょうかね。 ということで、熱海の話なのです… 続きを読む「走り湯」へ
今日は夜から雨が降って、その後、雪へと変わってしまうかも。 なぜセンター試験の日は天気が悪くなるんでしょうかね。 日ごろの行いが悪いのだ、と毎年思ったりしています。 ということで、熱海の話を続けていき… 続きを読む伊豆山神社へ