いざ函館へ

旅行に行く前はそんなに暑くなかったのに、帰ってきたらけっこう暑くて。 対応がちょっと遅れているのでありました。 さて、旅行の話をこれから書こうと思うのですが、 今回は函館・弘前・青森をまわってきたので… 続きを読むいざ函館へ
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
旅行に行く前はそんなに暑くなかったのに、帰ってきたらけっこう暑くて。 対応がちょっと遅れているのでありました。 さて、旅行の話をこれから書こうと思うのですが、 今回は函館・弘前・青森をまわってきたので… 続きを読むいざ函館へ
続きまして、夜桜でございます。 シャッタースピードの関係で実際よりもやっぱり明るめです。 緑が映えていいコントラスト。 桜のトンネル。 夜もボート乗ってました。 天守近く。 実際はこのくらいの明るさで… 続きを読む弘前の桜・その2
続きまして、弘前公園の桜です。 まずは昼です。 これはまだほんの入口。 天守より。 しだれてます。 日本一幹が太いソメイヨシノ。 桜のトンネル。 春ですねー。 KEIN2004年からブログを書いていま… 続きを読む弘前の桜・その1
今回もまずは写真をいくつか。 その1は函館の夜景です。だんだん暗くなります。 撮影している場所が微妙に違います。 最後のはシャッターを1秒くらい開けてたのかな。 実物はここまで明るくないですけどね。 … 続きを読む函館の夜景
今日で旅行もおしまい。 ただいま、東京に向かっているところなのであります。 今回の旅ですが、2泊3日と存分に楽しめました。 なかなか学校の休みと塾の休みが合わないので、 1泊2日で我慢しなければいけな… 続きを読む帰路です
旅は2日めです。 カゼの調子はまあまあよくなったんだけど、 今度は、左の背中の辺りを痛めてしまいました。 昨日、ずっと座っていたからかなー。 さて、函館から3時間かけてやって来たのは弘前です。 こちら… 続きを読む桜が満開です
今日は旅行の1日め。 東京から移動すること7時間、現在、北海道の函館にいるのです。 今は函館山の夜景を目の前にまったりしています。 いや、帰りのロープウェイが行列になっているので、 あったかいココアを… 続きを読む100万ドルを前に
みなさま、連休をいかがお過ごしでしょうか。 今日スーパーで買い物したら、ちょうど1000円でした。なんかうれしい。 休みじゃない方、おつかれさまです。 あちこちやっぱり混んでるみたいですね。 多摩動物… 続きを読む明日から
5月がスタートしました。今日は創立記念日なのでお休みです。 明日とあさっては仕事をして、そのあと旅に出るのです。 昨日は池袋で飲んでいたんだけど、お店を出て駅に向かうと消防車がたくさん。 化学消防車も… 続きを読む申請&高いドーナツ
今日で4月もおしまいですね。明日はお休みです。 ってことで、今は飲み会で盛り上がっているところかと思います。 いつから使えるようになったのかわからないんだけど、 このブログでは投稿の予約ができるらしい… 続きを読む来月末から変わります