帰路です

今日で旅行もおしまい。
ただいま、東京に向かっているところなのであります。

今回の旅ですが、2泊3日と存分に楽しめました。

なかなか学校の休みと塾の休みが合わないので、
1泊2日で我慢しなければいけないことが多かったんだけど、
最近はけっこう連続して休みが取れてますね。

昨年の7月に行った郡上八幡・能登・金沢の旅は3泊4日だし、
9月の鳥取・姫路・岡山も2泊3日だもんね。

休みすぎだな。

さて、今日はというと、
まずは津軽鉄道に乗って芦野公園というところに。

ここも桜で有名だということなんだけど、
さくらまつりは昨日までということで、
人はけっこうまばらでした。

まあ、それを狙って最終日にもってきたんだけどね。

公園の桜も良かったですが、「つてつ」こと津軽鉄道が最高でした。
今や、地方の鉄道にはだいたいアテンダントの方が乗車されていますが、
津軽鉄道にも乗り合わせていて、楽しいお話を聞くことができました。

そのあとは、青森に向かって、三内丸山遺跡に。
いろいろと見学してから帰ってきているのでした。

で、またこれからしばらくは今回の旅行の話ばっかになると思いますが、
どうぞよろしくお願いします。

今日は、家に帰ってから更新しようと思っていたので、
携帯で風景を撮影しませんでした。

なので、写真はおとといの函館の五稜郭ので。
すみません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です