下田の街をぶらり

東京も梅雨入りですね。これからジメジメが続きますね。 でも、さっそく明日は晴れてくれるようで、洗濯できるかなー。 さて、伊豆下田の話も終盤に差し掛かってまいりましたが、 おいしいランチをいただいて、そ… 続きを読む下田の街をぶらり
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
東京も梅雨入りですね。これからジメジメが続きますね。 でも、さっそく明日は晴れてくれるようで、洗濯できるかなー。 さて、伊豆下田の話も終盤に差し掛かってまいりましたが、 おいしいランチをいただいて、そ… 続きを読む下田の街をぶらり
6月になりましたね。 伊豆下田に行ってからすでに1か月が過ぎようとしていますが、 まだまだ下田の話を続けていこうと思います。 そんな今日は、ブラタモリで下田が取り上げられましたね。 先週は萩だったので… 続きを読む下田のうまいもの
今日で5月もおしまいですね。梅雨が近付いてきていますね。 関東は来週には入るかもということでした。 さて、伊豆の話は石廊崎までやってきましたが、 観光船で海の上から灯台を見た後は、その岬の先まで歩いて… 続きを読む岬の神社
今日は雨ですね。梅雨の走りというんでしょうか。 すでに九州とかは梅雨に入っているのでね。そんな時期が近付いてますね。 さて、伊豆の話をまた続けていこうかと思いますが、 石廊崎まで行って、観光船に乗って… 続きを読む奥石廊崎めぐり
今日は暑くなるといっていたような気がするんですけど、 そこまで暑くなかったかなーと。 これから暑くなるのかな? さて、伊豆に行ってきた話は2日めに入ります。 ホテルのバスで伊豆急下田駅まで送ってもらっ… 続きを読む石廊崎へ
今日は昼過ぎに雨が降ったようなんですが、 自分は当たらずに帰ってこれてよかったです。 今日は洗濯物を干していったんだけど、 うちのベランダには屋根がついているので、その辺は大丈夫なのでした。 風が吹い… 続きを読むシーサイドホテル
また記事の更新が間が空いてしまいました。 今日は比較的時間ができる予定だったので、 一気にガンガン書いてしまおうと思っていたんだけど、んー、どうかな。 さて、伊豆下田に行った時の話が止まってしまったま… 続きを読むあの人のカメレース
明日は新しいPCが届く予定の日なんですけど、 家にいるわけではないので、いつ受け取れるかなー。 PCなどの大きいものって、普通にヤマトさんとかが運んでこないことが多くて、 専門の配送業者さんとかなんで… 続きを読む爬虫類と触れ合う
今日は日曜日。今年度から日曜しか休みはないのでゆったりしないとなのです。 さて、連休中はお出かけをしてきたのですが、 いつもなら、それについて書いているわけですけど、今回はまだなのでした。 まあ、連続… 続きを読むワニを食べる
今日で今年の仕事納めでした。大晦日が休みになったもので。 街中はなんだかちょっと静かで、年末感がありますね。 さて、今年中に草津の話が終わる見込みはないのですが、 湯もみショーが見た後は、バスに乗って… 続きを読む雪山と蕎麦と露天風呂