2023年2月

1/2ページ

都心ルートで帰る

もう2月もおしまいですね。今月は16記事も書いちゃいました。 2月は日数も少ないので、ギリギリで15という年が多いんですけど、今年は16いきました。過去に15を超えたのは2007年だけみたいです。その年は旅の記事があるわけでもなく。(よく見たら、ぶろぐぺ(ブログペット)が2つも書いてますね…。) な […]

屋良部岳に登る

昨日は新たなお仕事の話が。頼りにしてもらえるのはありがたいことで。ということで、また夜にも稼働することになりました。 さて、今月の初めに石垣島を中心に楽しんできたわけですが、定番のスポットを巡った後で、川平湾近くの山に登ってきました。 屋良部岳というところなんですけど、標高は216mとそんなに高くは […]

いつもの石垣島ドライブ

今日は祝日ということで、多くの人が休みだったんですよね。週の半ばの休みっていいですよね。いい天気だったし、お出かけしましたか? ということで、今月初めに石垣島を中心にめぐってきたわけですけど、石垣島の2日めは、島の北部を中心にドライブしてきました。 いつ行っても、玉取崎展望台と平久保崎灯台には行きた […]

石垣北部で「ゆんたく」

今日はいい天気だったけど風がものすごかったですねー。こんな日は外に出たくなくなります。通勤・通学のみなさん、お疲れさまでした…。 さて、今月初めに石垣島周辺に行ってきたわけですが、石垣島の初日の夜には、サンセットを見ながらSUPをするという予定だったのでした。 でも、北風が強くて波浪注意報が出ちゃっ […]

テラマリヤとロッテキャンプ

とうとう花粉の季節だなーって感じですね。今年は飛び始めが早いですね。早く始まっても早く終わるわけではないので、あと2か月近く大変なんですね…。 そうそう、前回の記事に写真を追加しておきましたのでよろしければ。花火の写真をスマホで撮ったやつが比較的きれいだったので載せておきました。 さて、今月初めに沖 […]

よみうりランド・ジュエルミネーション

今日は春のような陽気でしたが、夜になるとやっぱり冷えますね…。明日はもっと暖かくなるそうで。花粉も怖いしおうちにいようかなー。 ということで、今日もお出かけしてきました。最近よく出かけますね。今日は「よみうりランド」に行って来ました。イルミネーションを見に。 「よみうりランド」は今回で2回めかな。ほ […]

まだまだ黒島、そしてアーサそば

今日から確定申告の受付が始まりましたね。もう入力は済んでいるので、ちゃんと確認してから送信しようと思います。 さて、今月の初めに南の暖かい島々へと行ってきたわけですが、黒島の2日めは朝から雨…。でも、だんだんと回復してきて、朝食後に散歩に行ってみると青空も見えてきました。 ヤドカリが固まって遊んでい […]

黒島の灯台と桟橋

今日は冷たい風が応えました。明日が寒さの底だそうですよ。週末はまた暖かくなるということで、まさに三寒四温ですねー。 さて、今月初めに南の島へと行って来ましたが、竹富島の次は黒島を回っています。 竹富島は集落が真ん中にあって、あとは西側に観光スポットが集中しているので、自転車がなくても、コンパクトに回 […]

黒島に行ってみました

今日は風が強かったですね。そんななか、歯医者さんに行って来ました。今日はクリーニングでしたけど、軽い虫歯もあったみたいで、ちょっと削られました。 そろそろ花粉の飛散も本格的になってくるので、自転車でのお出かけは当分は無理かな。買ったばかりなんですけどね。少しお休みしてもらおうと思います。 さて、話が […]

「BUMP OF CHICKEN TOUR 2023 be there」

今日もいい天気でしたねー。でも、明日はまた雨だとか…。 そんな今日はライブに行ってきました。場所は有明アリーナです。東京オリンピックの施設の中で、採算が取れそうと言われているところですね。 で、今日のライブはBUMP OF CHICKENのでして、昨年3月のアジカンのライブ以来、GLAYやヒゲダンの […]