4周年です
めっきり暑くなりましたね。 昨日の夜、ゴミを出しに外に出たら、 全然涼しくなくて、むしろちょっと暑いのね。 これが熱帯夜ですね。 ということで、おかげさまで4周年を迎えました。 いつも来てくださってい… 続きを読む4周年です
念のため、John Maynard Keynesとは全く関係ありませんよ。
めっきり暑くなりましたね。 昨日の夜、ゴミを出しに外に出たら、 全然涼しくなくて、むしろちょっと暑いのね。 これが熱帯夜ですね。 ということで、おかげさまで4周年を迎えました。 いつも来てくださってい… 続きを読む4周年です
ということで、新しい内閣が組織されたのでした。 新閣僚の記者会見は生放送はさすがにされなくて、 いつも、深夜に録画されたものが放送されるわけです。 もちろん、NHKですよ。 昨日は、というか日付はすで… 続きを読む気づけば3時
8月になりました。 と思ったら、いきなりの内閣改造でしたね。 ずいぶんと知らない名前が増えました。 また覚えるのが大変だ。 電話かかってくるの待ってたんですけどねー。 さて、旅行の話は終わったんですが… 続きを読むどの席でもよい
いよいよラストです。 帰りは名古屋から新幹線に乗るんだけど、 ただ通過するのももったいないので、おいしいものを食べていこうと。 昨年は「矢場とん」のみそカツを食べたんだけど、 今年はひつまぶしが食べた… 続きを読むひつまぶし
今日は比較的涼しかったですねー。 昨日の夜は都心では雷雨がひどかったそうですが、 こちらでも日が変わる頃にドバドバ雨が降りました。 さて、続きなんですけど、いよいよ最終日です。 まずは散歩。朝食の前に… 続きを読む大滝鍾乳洞
ということで、しつこく旅の続きです。 鳥羽水族館をもうちょっと満喫したかったんだけど、 鳥羽から一気に郡上八幡に行くってことで、鳥羽を昼過ぎに出発。 なので、昼食は久しぶりに駅弁を買って電車の中で食べ… 続きを読む今年も郡上八幡
昨日はひさびさに花火を見てきました。昭和記念公園です。 時折雨が落ちてきたけど、やっぱ近くで見る花火はいいねー。 途中、火薬の香りが風に乗ってきたりして。 で、今日は浅草に行ってきました。 浅草をぶら… 続きを読むどぜう三昧
2日目は鳥羽水族館からです。 駅のロッカーに荷物を預けて、暑いなかを歩くこと約10分。 すでに人がけっこう並んでいましたね。 で、地方ならではなのか、入場券を1万円札で買ったら、 なんと、おつりの中に… 続きを読む鳥羽水族館
伊勢神宮をあとにして、向かうは宿泊地の鳥羽です。 宇治山田からはたった4駅なんですね。近いね。 山の中から一気に海に出ました。 まだ、少し時間があったので、鳥羽湾の観光船に乗ることにしました。 鳥羽湾… 続きを読む鳥羽湾を眺める
ということで、初日の昼食は伊勢神宮「おかげ横丁」にてです。 で、伊勢神宮といえば赤福なわけで、 なにはさておき、すぐにでも食らいつきたいところだったんだけど、 さすがにデザートはあとにしなきゃダメでし… 続きを読む伊勢名物を食らう