20周年です

昨日ですが、東京都議選が告示されました。
ということで、東京は選挙モードなのであります。

うちの選挙区では、民主党の若い候補ががんばっています。

駅前での演説では、こんなこと言ってました。
食堂に行くと日替わりメニューがあると思いますが、
今は国会にも同じように日替わりメニューがあるんです。
それは何かというと、「麻生太郎」であって、
言うことが毎日コロコロ変わっている…

だってさ。うまいこと言うね。

さて、今日ですが、
大学時代に所属していたクリケットサークルが結成20周年を迎え、
その記念イベントがあったのでした。

学校では今日から試験が始まったんだけど、
その監督をやってから、会場に向かったのでした。

今回のイベントには、あんまたいしたことはしませんでしたが、
一応、スタッフとして関わってきたイベントなので、
たくさんの人に集まってもらって無事開催できてよかったですね。

来てくださったみなさん、どうもありがとうございました。

まあ、会自体は人数が多かったってのもあるし、
会場の一角では子どもたちが自由に遊んでるって雰囲気でもあったので、
パーティーというような厳かな雰囲気はありませんでしたが、
まあ、あんなもんなんじゃないでしょうかね。

10年前にも結成10周年記念パーティーを同じ場所で開催して、
あの時にもたくさんの人に参加してもらったわけですが、
またあの時のように一堂に会するってのもすごいですね。

さて、来年はどうなっているでしょうか。

で、パーティーは無事に終わりましたが、
WEBに掲載するように動画の処理とかしなくてはいけないので、
まあ、俺の中ではまだ終わってないですけどね。

明日ゆっくりやろうかと思います。

会が終わってグダグダしてから帰ってきたんだけど、
途中、水道橋の駅から人がドバドバ乗ってきました。

水道橋だから野球の観客なのかなーとも思ったんだけど、
それにしてはなんか雰囲気が違う感じ。

で、同じようなバッグを持っている人がいたのでじっと見てみると、
「TOHOSHINKI」って書いてありました。

東方神起のライブがあったみたいですね。
どうりで女の人の数が多いわけだ。

GLAYのライブまではあと1か月ですね。楽しみだなー。

20周年です” に2件のコメントがあります

  1. こちらこそ、遠路はるばるどうもでした。
    ゆっくりしていってくださいね。
    次はいつ会えるかなー。

  2. お疲れさまでした!
    担当、どうもありがとうございました。
    おかげでとても楽しい時間を過ごせました~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です