7月になりましたね。来週には楽しい旅行が待っています。
で、今日、行きの新幹線の予約を取ったんだけど、
いつものように席は「どの席でもよい」を選んだら、なんとE席になりました!
めずらしいね。Eってことは2人掛けの窓側ってことだもんね。
たぶん隣には人が座るんだろうけど、Eは初めてなんだなー。
いつも下りはAばっかだったから、今回は富士山がバッチリ見えるね。
って、天気がよければだけどね。
いつもは見れない風景を楽しんでこようと思います。
さて、昨日の夜なんだけど、
深夜番組の「さまぁ~ず×さまぁ~ず」でなぞなぞをやっていて、
おもしろい問題があったので、ここでご紹介します。
みなさんも考えてみてください。
問題1:男の子が好きな女の子と一緒にいるとすぐにたってしまうものは?
問題2:Hになればなるほど硬くなるものは?
問題3:なめられると立つのは、からだのどこ?
このうち、問題2は前に学校で生徒に出されたことがあって、
10秒くらいで正解を思いつくことができました。
問題3も昨日やっててすぐにわかったんだけど、問題1は思いつかなかった。
もちろん、正解は変な答えではなくて、
堂々と大きな声で言えるようなものですので。
ヒント出しましょうかね。
問題1は「たつ」ってのが漢字になってないですよね。そこがヒント。
漢字にしちゃうと答えがわかっちゃうからなんですね。
問題2はみんな小さい頃は使ったことがあると思うなー。棒状のものです。
問題3はなめるったってペロペロじゃありません。
ということで、答えは続きを見るからどうぞ。
こういうのを思いつく人ってなんか嫌な感じだよね。
出してる方は面白いけどね。変な答えしか思いつかないっていうかね…。
ってことで、正解です。
なぞなぞに慣れている人にとっては簡単ですが、
そうでない人はなかなか難しいですよね。
思考回路がそうなってないとつらいものがあるね。
で、正解ですが、問題1は「時間」ですね。
なかなかいい問題だなーと思いました。
問題2は「鉛筆」です。鉛筆の濃さのHは「HARD」なんだよね。
それにしても、こんななぞなぞを出す女子高生ってどうよ。
まあ、俺はいいと思うけどね。^^
問題3は「腹」です。人になめられると腹が立つでしょ。
ということでした。どうでしたか?
なぞなぞについては、前にも出したことがありますね。
って、ずいぶん前だけど。
興味がある方はそっちも見てくださいね。
「なぞなぞ」(2004/8/22投稿)
「なぞなぞ part2」(2005/1/4投稿)
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。