今日は暖かくてよかったですね。
さて、今日は結婚パーティーに出席してきました。
学校の同僚の先生のです。
一応、今の学校に入ったのが同期で、
教科も同じということで呼んでもらえたのでした。
会場がちょっと入ったところにあったので、
今回もまたちょっと迷いましたが、無事に着くことができました。
別に、方向音痴とかじゃないんです。
地図持って行くのが面倒だから、ってんでやるとこの有様です。
2人の趣味や関心が一緒なのもそうだけど、
お互いに譲り合ってるというかそういう気持ちが見て取れて、
とても幸せそうでよかったです。
会場内には刺繍っていうのかな、ボードが飾られていて、
これは新婦のお母さんが作ったものなんだって。すごいねー。
で、終わってからは原宿の街をぶらぶらして帰ってきました。
表参道ヒルズに行ったことがなかったので、ちょっと見学。
坂になっているのがおもしろいですね。
で、吹き抜けの階段のところでイベントが行なわれていて、
トートバッグをキャンバスにした作品が並べられていました。
そこで、そういえば、このイベントに、
ROCK’A’TRENCHのドラムの人が作品出してるってことを思い出して、
探してみたらありました。
ぷらっと入ってよかったなー。
このイベントは「TOTE AS CANVAS」のチャリティーイベントで、
作品はオークションにかけられて、収益が寄付されるんだそうです。
イベントは明日までということなので、
原宿に行かれる方はのぞいてみてはいかがでしょうか。
そのあともぷらぷらと原宿方面に。竹下通りをひさびさに歩きました。
子供のころに行ったっきりだと思ったので、20年以上ぶりかな。
夜は人が少なくていいね。それでもまあまあいたけど。
クレープ屋さんもいっぱいあるね。お腹いっぱいだったから買わなかったけど。
新宿も人多いけど、渋谷とか原宿も多いね。
どっから沸いてくるんだろう。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。