
今日は東京はとても過ごしやすい1日でした。
朝の気温も20℃いかなかったみたいだし。
ただ、東海地方より西の地域では大雨で大変みたいですね。
土砂災害警戒情報が各地に発令されています。
いつも梅雨の終盤になるとこんなことの繰り返しですね。
まあ、しょうがないんだけど、どうにかならないのかね。
今週末には梅雨明けですので。
さて、先日サークルの同期会をやったわけですが、
そこで、1人のこのだんなさんが副業でお店を開いたというので、
今回はその宣伝をしようと思います。
場所は西新井大師の近く。
お店の名前は「お土産屋つぼみ」です。
WEBサイトもあるのです。
一応、お土産屋さんという感じらしいんだけど、
金平糖とか和雑貨とか、懐かしい感じのものを置いているみたいです。
だんなさんとそのお母さんが中心でやっているようですが、
本人も「国際事業企画室長」として、いろいろと商談しているらしい。
そういうのも面白そうだよね。
これからどんどんいいお店になっていくことでしょう。
個人的には、西新井大師には行ったことがないので、
日暮里・舎人ライナーができたときに、
それに乗って行きたいなーと思ったんだけど、いまだ果たせていません。
いつか、ぶらっと行って寄らせてもらいたいと思います。
以上、宣伝でした。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。