またコオロギが家の中に迷い込んでいるもようなのです。
いったいどこから入ってくるんでしょうね。
さて、今週末というか今度の連休を使って、
今年最後となるであろう旅行に行く予定なのです。
天気次第では行けないかもっていう日程だったので、
飛行機とかいろいろと予約だけは取っていたんだけど、
詳しく旅程を決めていなかったので、今日になってようやく決定。
いろいろと考えた結果、やっぱりいつものように欲張ってしまったので、
今回もタイトなスケジュールとなりそうなのでした。
ということで、もう雨が降るとか言い出されても知りませんので。
さて、昨日なんだけど、GLAYの新曲が発売されたんですが、
今回の新曲は通信販売限定ということで、あんまり知らない人も多いかと。
GLAYのオフィシャルWEBショップでしか売っていないのです。
で、今回はG4-2っていうことで、
(本当は2はローマ数字の2なんですが、機種依存文字なんですよね)
メンバーそれぞれが作曲した曲が1曲ずつ入っているのでした。
さらに、ジャケットも4種類あって、
歌詞カードがそれぞれのジャケットに対応している形なので、
どのメンバーのジャケットにするかは自分で変えられるんだけど、
どのメンバーのジャケットで届くのかはお楽しみだったんですね。
誰なのか期待して開けてみると、見事TERUさんでした!
すばらしい。よくわかってらっしゃる。
4曲を堪能してから、そのうちの1曲のPVがアップされているというので、
さっそく見てみましたが、これがまた大変作品で驚きましたね。
HISASHIが作曲した「everKrack」のPVなんだけど、
まあ、とりあえず見てみてくださいよ。
これが本当にオフィシャルの映像なのかとちょっと考えてしまいました。
あんなんでいいんですかね。いいんでしょうね。
それがこの曲のハチャメチャな感じを表しているのでしょう。
まだまだGLAYも進化していくわけね。
来月にも新曲が出ますが、次のは普通にCDショップで買えますので。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。