開会式はまだだけど、オリンピック始まりですね。
2つあるうちの1つのテレビでは、とりあえずなんらかの中継見ちゃいそうです。
まあ、そういうものだよね。
さて、旅の話なんですけど、初日は西表島に宿泊です。
港からホテルまでは車で送ってもらったんだけど、
その車中でいろいろと話を聞かせてもらいました。いい人でした。^^
今回泊まったのは「西表島温泉 ホテルパイヌマヤリゾート」で、
まあ、それなりの値段がするわけですが、
民宿でわいわいというのもちょっとどうかなと思ったので、
今回は普通な感じのところに泊まらせてもらいました。
話によると、やっぱりある程度の年齢がいった夫婦が多いそうで、
男の一人旅ではあんまり利用されない感じみたいでした。
まあでも、それなりのお値段なわけですから対応もしっかりしていて、
気分良く過ごせましたね。
で、夜は、ホテル主催のナイトツアーに参加。
1時間程度でしたが、暗やみの中の自然を楽しんできました。
ちょっと大きめのカニとかウナギの子供とか見れたんだけど、
ヤシガニが見れなかったのは残念でしたねー。
ヤシガニはこのアダンという植物が好きだそうで、
この木に登って実を食べている様子を見られることもあるだって。
ハブも夜行性だから、もしかしたら見れるって話だったんだけど、
それも発見できずで、まあ、そんな感じに終わりました。
でも、星空はきれいでねー。天の川まで見えました。
星が多すぎて、逆に星座がわからないというね。
あとは、夜に咲くサガリバナという花もとてもきれいでした。
朝になるともう落ちてしまって、でも、落ちてすぐはまだきれいでね。
で、そのナイトツアーに出かける前に夕食もいただいて、
西表で取れたイノシシを使ったハンバーグを食べてみました。
ちょっと筋張っているところがあったけど、
まあ、それが本物っぽさを出していてよかったですね。
味は、特に癖もなくって感じでしたが。
デザートはヤマネコの足あとの形になっているというね。かわいいね。
そして、帰ってきてからは温泉を楽しんだわけで、
初日からかなりゆったりな感じのスタートとなったのでした。
一応、日本最南端の温泉なんだそうですよ。
翌日はいよいよトレッキングです。旅が始まるって感じですね。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。