「NANO-MUGEN CIRCUIT 2013」

今日はライブを見に行ってきました。
ASIAN KUNG-FU GENERATION主催の「NANO-MUGEN CIRCUIT 2013」です。

NANO-MUGENは普段はフェス形式なんだけど、
今年はいろいろな都市をまわるサーキット方式ということで、
でも、アジカンを含めて4つのバンドが演奏をしてくれました。

出演順に、シャムキャッツ、the chef cooks me、RADICAL DADSです。

場所は東京ドームシティホールで、アリーナで見たんだけど、
そこまで混雑もしていないで、ある程度余裕を持って見れました。

やっぱり、複数のアーティストが出るってこともあって、
最初は人がそこまでいなかったんだけどだんだん増えてきましたね。

シャムキャッツはかなり熱いバンドで、1曲目からはじけ具合がMAX。
コンピアルバムに入っていた「SUNNY」という曲もよかったけど、
」っていうのかな、この曲もよかったなー。

the chef cooks meは、管楽器の演奏があるのがいいですね。
単なる和み系ではなく、熱い部分も残っているのがよかったです。

どちらも、ともかく音楽が大好きっていう想いが伝わってきて、
爆発的に売れるまでは大変だろうけど、ああいう生活もいいですよね。

まあ、自分もそれに近い感じなのかもしれませんが。

RADICAL DADSはアメリカのバンドで、外国の人のを生で見るのは初めてかも。
しかも、女性ボーカルでびっくりしました。

コンピアルバムに入っていた曲も、高めの声の男の人だと思ってました…。
先入観というのはいけませんね。

やっぱり外国の人のノリはやっぱちょっと違うのかな。
でも、3組ともそれぞれ違う色で、楽しむことができました。

そして最後はASIAN KUNG-FU GENERATIONですが、
昨年の12月のライブに行って以来、今回が2度目のライブでしたが、
前回はアルバムのツアーということもあって、その曲が多かったけど、
今回は関係なくいろいろってことで、かなり楽しめましたね。

アジカンはCDを買うのをちょっとさぼっていた時期があったので、
何曲か聞いたことのないものがあったので、しっかり補習しないとな。

アンコールでは、演奏が途中で止まってしまうというハプニングが。

なんでも、今回のツアーではアンプなど楽器関係の電源を、
ソーラー発電でまかなってきたんだそうで、
その蓄電池が演奏の途中で切れてしまったんだそうです。

他の電池につなぎ直したのかな。無事に最後まで演奏してくれましたが。
最後のMCでは、いろいろ昔の話をボーカルの後藤さんがしていて、
自分たちを見つけてくれた人に感謝するって話をしてたんだけど、
本当に、彼らASIAN KUNG-FU GENERATIONを見つけてくれた人に感謝ですね。

今年でアジカンはデビュー10周年ということで、
9月には記念ライブが横浜スタジアムで行われるのです。

ライブ会場には記念のユニフォームが展示してありました。
9月のライブも行く予定なんですよ。今から楽しみです!

「NANO-MUGEN CIRCUIT 2013」” に1件のコメントがあります

  1. 充電切れではなかったそうです。
    ボーカルの後藤さんのtwitterでのつぶやきを引用。↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です