
昨日は休みだったので髪を切ってきました。
いつもは週6日ということでやや忙しかったですが、
本来ならば、夏休みに入っても忙しくなるところが、
今年はずいぶんと楽をさせてもらっていて、たった2時間半だけの業務。
しかも、昼過ぎから始まるので、夕方になる前に帰って来れるという、
ずいぶんと余裕のある日々となっているのでした。
ということで、家でずっと寝ていたいという感じでもないわけで、
髪を切るついでに、昨日はGLAYの新曲の発売日でもあったから、
軽くサイクリングだ!と思ったら、そんな日に限って雨でした…。
ちょうどhmvの割引券を持っていたので、立川に行く予定だったんだけど、
ずいぶんと電車代がかかってしまうので、電車賃の安い八王子へ。
ひさびさに行ったら、駅前に新たなペデストリアンデッキが建設中でした。
あっちって必要かなーって思うけど、まあ便利なのかな。
ちょっと時間もあったのでひさびさに「ヒトカラ」ってことで、
平日はやっぱ安いですよね。助かります。
そのあと、ちょっと喫茶店に行ってきたんだけど、
いろんな街でほっとできるスポットをそれぞれ1つは欲しいわけで、
子どもの頃によく連れられて行っていたお店に行ってみました。
ちょっと前に母親に頼まれて一緒に行ったことがあったんだけど、
それがいつだったのか調べてみたら、なんと8年前でした。
まあ、その8年前に行ったときも同じくらいぶりだったんでしょうけどね。
ウィンナーコーヒーとスパゲッティを頼んだんだけど、
ウィンナーコーヒーはちゃんとしたと言ったら失礼でしょうが、
例の3段にきちんと分かれているやつでした。うれしいねー。
さらに、クリームだけじゃなくてアイスも乗ってたんだよね。
最初に食べちゃったんだけど、温存しとけばよかったな。
そして最後は、甘い一口でした。あれは本当に幸せなんだな。
スパゲッティは、名物といっていいと思うんだけど、しょうゆ味のものを。
小さいころは好き嫌いがあるからとわがまま言って食べなかったんだよね。
ピーマンと玉ねぎが入っているから。^^
お店に置いてある本とか見せてもらっていたら、
あっという間に2時間も過ぎていました。
また寄らせてもらいたいなーと思っているのでした。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。
マスターは昔から全然変わらないという印象で、
いつまでも若いなーって思うね。
RTは活躍してるんだね。
よかったよかった。^^
have a nice weekend!
スパゲッティーのお皿は相かわらずだね、味もそうなんだろうな、穂高さんも変わらずかな?
週末はヨーヨを「よろしくね」
因みに朝のコーヒーブレイクで設定して貰えたRTにて、、、使ってます、