バウムクーヘンと豆乳

連休中、いかがお過ごしでしょうか。

こんな時期の記事なんて誰も読まないだろうということで、
適当に最近食べた・飲んだものの紹介で。

1つは、お取り寄せでバウムクーヘンを。

ちょっと前に、「怒り新党」というテレビ番組で、
司会の2人がアンジャッシュの渡部さんからバウムクーヘンを贈られてて、
なんか気になったので、さっそく頼んでみたのでした。

ということでやってきました、治一郎のバウムクーヘンです。

なかなかきれいな箱に入ってきたんだけど、
開けてみてびっくりしたのはその大きさでした。

高さがなんと8センチもあって、ちょっとでかすぎでしょ。

バウムクーヘンといえばだいたいは3~4センチくらいで、
ちゃんと調べずに頼んだ自分が悪いんですが、
1人で食べるにはけっこうな量でした。

で、味はまあおいしくてふんわりしているのはいいんだけど、
ちょっとふんわりしすぎていて、食べてる感がないんだよね。

感じとしては蒸しパンみたいな感じですかね。

まあ、好みは個人によって違いますので、
自分的にはクラブハリエの方が好きですかね。これは仕方ない。

それからもう1つは、
実家に寄った時に試供品としてもらった豆乳をもらってきました。

1つは梨味で、もう1つはコーラ味。

コーラ味の方は、駄菓子屋さんで売っている粉のコーラみたいな味で、
ともかく甘くて甘くて、ちょっと自分は飲み切れませんでした。

なので、流しにごめんなさいしたら、中身は白いのね。
コーラ味なのに白いってなんか不思議。まあ豆乳だしね。

一方、梨味はかなり梨味でした。あれはおいしかった。

豆の風味がきな粉感があって、ちょっとスポンジ感にも感じられて、
ナシの入ったタルトとかそういうのを食べているみたい。

あれはおススメですね。

自分はたまにおやつに豆乳とか飲んだりするんだけど、
それは安いからなんだけど、抹茶味とかきな粉味とか、
なかなかおいしいのがそろっているんですよね。

ガリガリ君も梨味はうまかったですけど、豆乳もいいですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です