京都で日田焼きそば
- 2022.04.06
- 旅の話(+たべもの)
暖かい日々がやってきましたね。むしろ、週末は暑いくらいなのかな?
ということで、京都まで桜を見に行ってきたわけですが、
お昼に京都に着いて、まずはランチからですね。
鉄道博物館に向かう途中でいいところがないかと探してみたら、
東京ではなかなか食べることができない「焼きそば」を見つけたのそちらへ。
お店は「想夫恋」というところで、日田焼きそばのお店です。
日田は大分の都市ですが、京都にもお店があるということで。
日田焼きそばの特徴は、しっかりと麺を焼く、まさに「焼きそば」なんですね。
なので、麺がぱりぱり。ぱりぱりどころか、噛み応えがかなりありました。^^
かなりあごというかこめかみが疲れましたね…。慣れていればいいんだろうけど。
味はちょっと塩気が強かったので、目玉焼きが中和してくれてちょうどよかったです。
生卵を乗せるのが上級者のようです。たしかに、生卵の方がいいかも。
もやしのシャキシャキと麺のパリパリといいコントラストでした。
おなかも満たされたところで、いよいよ京都鉄道博物館です。
まだ春休みということもあってか、お子さま満載でした。あれはちょっとあれだね…。
まずはプロムナードから。0系が迎えてくれます。