名誉駅長会員証が届く
- 2015.03.27
- 電車の話
また一段と春らしくなってきましたねー。
そろそろ桜も見に行きたいところです。
昨日からまた仕事が始まって、沖縄での日々が嘘みたい。
で、仕事帰りに、ふと自動販売機を見てみたら、
また、愛のスコールを売っているのを見つけて買ってきました。
そしたら、1つ買ったところで当たって、もう1本もらえちゃったのでした。
実は、この自動販売機では以前にも当たったことがあって、
その時に買ったのも愛のスコールだったんだよね。
なにかあるんでしょうかね。
また見つけたら買ってあげようと思います。
さて、沖縄での話はまたいつか始めるとして、
昨日は東急から待ちに待ったものが届きました。
以前に、東急のサービスの「のるレージ」というのをためて、
とうとう名誉駅長になれたのが今年の1月のことでした。
名誉駅長になると、オリジナルのPASMOが贈られるのですが、
そのPASMOが昨日届いたのでした。
ちゃんと自分の名前入りです。
会員番号まで付いちゃって、まさに会員証なのです。
これに定期券をつけて利用することもできるんだけど、
印字させるのがもったいないですね。
でも、普段の通勤でも使ってあげたいところなんだけど、
いつもはSuicaを使っていて、それにVIEWカードでチャージしていて、
なので、どうしたもんかなーと。
会員の有効期限は1年だと思っていたら2年間でしたね。
名誉駅長としての特典もうけられるそうなので、
いろいろと活用できればと思っているのでした。
東急さん、ありがとうございました!
-
前の記事
石垣島はツンデレなのか 2015.03.24
-
次の記事
花も団子も 2015.03.29