断捨離しますか?
- 2015.06.30
- PC/ネット関係
今日で6月ももうおしまいですね。上半期終了です。
昼の仕事もあと少しで夏休みなので、
早くゆったりしたいところなのでした。
そんな日々なわけですが、
今日はちょっとタブレットとちょっとにらめっこ。
というのは、先日、訳あってポータブルのDVDドライブを買ったのですが、
これが使い物にならなくて、USBを使うやつだったんだけど、
中にCDを入れたら電力不足になっちゃって、
その時のために、もう1本USBのケーブルがついてたんだけど、
なんと、使おうとしてたPCにはポートが1つしかないと。
さらに、CDを聞こうと思ったんだけど、それもできなくて、
せっかく買ったのに全くもっていらなくなったのでした…。
ということで、メルカリを使って売っちゃおうと。
メルカリはテレビでもCMが流れてますけど、フリマアプリで、
写真を撮って載せれば出品完了となかなか簡単で、
実は以前に、ダブって買ってしまったレコードプレイヤーを、
このメルカリで売ったことがあったのでした。
売り上げの10%を手数料として持ってかれるんだけど、
まあ、そのくらいは仕方ないですかね。
売上金を銀行口座に振り込んでもらうのにも、
一定の条件で手数料がかかったり、
取引が成立した時点で双方の住所と名前がわかって、
その辺はちょっとビックリするんだけどね。
で、今日ですが、先ほどDVDプレイヤーも売れまして、
あとは発送するだけなんですね。
前回は、はこBOONというサービスを使ったんだけど、
今回はレターパックにしようかと思っています。
あんまりC to Cとかどうなの?って思ったりもしますが、
変なトラブルに巻き込まれないように注意しつつ、
適切に使えればいいかなーと思っているのでした。