梅雨明けしましたけど、やっぱ暑いですねー。
昨日まではそこまででもなかったんだけどな。
ということで、日曜日は友人の結婚式に出席するため、
ふらっと宇都宮まで行ってきました。
宇都宮だったら、湘南新宿ラインとか使ってもいいんだけど、
ちょうどいい武蔵野線の「むさしの号」もあったので、
大宮からは新幹線に乗っちゃいました。
「お先にトクだ値」で3割引きの切符も取れたしね。
この日は、首都圏からはもちろん、奈良、高知、遠くは中国からと、
いつもの仲間が集まりました。
近いということもあって、挙式では受付を担当しましたが、
やっぱ、いろいろ難しいというか、
もっと丁寧でしっかりした対応ができればよかったなーと。
挙式と披露宴の両方に出席させてもらいましたが、
そこまでたくさん人がいるわけでもなかったので、
堅苦しくなく、いろんな人も思いがこもったいい式でした。
神父さんの話もなかなか良かったですよ。
って、あんなに長く話すもんなんだっけ?
披露宴ではおいしい料理とお酒もいただきましたしね。
飲みすぎて、次の日はちょっと大変でしたが…。
で、こういう席に行けば、おのずとお前はどうなんだ話になるわけで、
今月は3回もそんな目に合うというね。もういいです。^^
午前からの式だったので、終わった後はいったん休憩して、
それからまた夜は夜で楽しみました。
子どもたちが元気だったなー。
ああいうのを見てるとほほえましいなーとも思うけど、
あれが毎日なんだと思うと、大変ですねーって。
さらにその後には新郎が行きつけのスナックを貸し切って、
それはそれでなかなか楽しかったですけど、
スナックで働いている人たちも、いろいろと気遣いがあって、
それもまた大変なんだなーとも思ってみました。
ということで、1日中楽しませてもらったわけですが、
ご結婚、本当におめでとうございました!
いろいろありがとうございました。楽しい1日でした。
2004年からブログを書いています。思ったことを気ままに書いていますが、旅に出るとその記事で埋まっていきます。旅行は日本国内が中心で、2022年6月に旅をした和歌山県をもって、47都道府県すべてを訪れたことになりました。好きなアーティストのライブにもちょいちょい行っています。
文系学部卒だけど理系脳なのか?という感じ。
このブログではできる限り政治に関する発言は控えようと思っていますがたまに漏れ出します。その辺のことはX(旧twitter)でがっつりつぶやいてます。