できたてポテチ

来週にはシルバーウィークがやってくるわけですが、
その1週間前に自分にはシルバーウィークが来ております。

とりあえず今日は家でゆっくり過ごして、
明日はちょっと出かけてみようかと思っているのでした。

さて、そんなタイミングでわが家においしいものが届きました。
ポテトチップスです。半年待った感じになりました。

埼玉県にある菊水堂という会社のものなんだけど、
今年の3月に「マツコの知らない世界」で紹介されたポテチで、
それ以降、なかなか入手できない人気商品になったんですね。

「できたてポテトチップ」は基本的にはネットでの販売で、
月に一度程度しか注文の機会がないんだけど、
たまにWEBページを見ていたら、数日後が販売日で、
7月末に注文することができたのでした。

で、届いたのが昨日のこと。注文してから1か月半。

このポテチは作ってからすぐ食べられるというのが売りで、
さっそく食べてみたんだけど、ジャガイモの甘みが感じられて、
塩味も薄めで、素朴な味が人気なんでしょうね。

劇的にそこまでうまい!って感じではないんだけど、
お客さんの感想で、初めは普通のポテチかと思ったけど、
食べるにつれ、だんだんと良さがわかってきたってのがあったので、
そんな感じなのではないかと。

単に、つけられた味とパリパリ食感を楽しむだけではない、
そんなポテチだなーとは思います。

ちゃんとどこのジャガイモを使っているのかが書いてあって、
この辺はしっかりしていますね。安心ですよね。

で、びっくりしたのはその量で、けっこういっぱい入ってるんだよね。

最近の有名メーカーのポテチは1袋が60gなんだけど、
菊水堂のこのポテチは145gも入っていて、およそ2.5倍なのです。

なので、たっぷり楽しむことができるんですね。

1袋は300円なので、ちょっと高いかなーって思っていたんだけど、
まあ、それだけ入っていればまだ納得です。

まあ、問題はなかなか買えないってことでしょうかね。
今月はいつ販売されるのか、メールマガジンを登録すればわかるみたい。

または、ナチュラルローソンで偶然出会えるかもらしいので、
そこにかけてみるのもいいかもしれないですね。

ネットでの購入は1箱3袋入っているのを2箱セットなので、
一気に6袋届いちゃったんだけど、1袋はもう食べて、
あと2袋は持って行く予定になっているんですが、
あと3袋もあるのですね。おいしくいただきたいと思います。

みなさんのところに持って行く機会があればいいんですけどね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です