5代目のシューズ
- 2015.10.20
- 日記
今日の夕食はこの秋では初のさんまの塩焼きでした。
やっぱ、おいしいですねー。魚焼き器を洗うのが面倒だけど。
それに加えて、今夜は冬を先取りしてシチューも作りました。
いやー、なかなか満足な食事でした。
さて、そんな今日ですが、ベトナムはホーチミンから届きものが。
といっても、ベトナムの何かを買ったわけではなく、
新しく注文していた靴が届いたのでした。
自分が靴を注文するといえば、そう、NIKEのiDです。
いまや、中国ではなくて東南アジアで作ってるんですね。
中国は景気が良くなって人件費も上がっているみたいだしね。
で、これまでもNIKEのiDで靴を作ってきましたが、
今回で5足めのようですね。前回からはもう5年も経っていました。
普段はいているのは4代目ではなくて3代目のもので、
これはもう8年も前に作った靴なので、そろそろガタが来ていて、
でも、まだまだ履いていたいので、ちょっと休ませることに。
どちらかというと4代目は夏用な感じの色なので、
今回の5代目は冬な感じをちょっと意識してみました。
今回は「GYAKUSOU」という名前のランニングシューズにしました。
4代目のもランニングシューズなんだけど、
かかとの部分がそこまでしっかりしていなくて、
とてもやわらかい履き心地をとても気に入っているので、
今回も同じようなものを選んだのでした。
ただ、見た目だけでは履き心地まではわからないので、
シルバーウィークに原宿に行ったときにNIKEショップに寄って、
きちんと試着をしてきていたのでした。
ということで、出来上がりはこんな感じです。
今までのに比べると、そこまで攻めた色遣いにはなっていないのですが、
まあ、このくらいでいいんじゃないでしょうかね。
もうちょっと赤をアクセントに入れたらよかったかなーとも思ったけど。
なんか、新しい靴はこのまま取っておきたい気もしちゃうんだけど、
いやいや、履くために買ったんですものね。
これからよろしくお願いしまーす。
-
前の記事
ひさびさにクリケット 2015.10.18
-
次の記事
ティッシュが高い 2015.10.22